スポンサーリンク

ニュージーランドでホームステイのお土産に関する注意点!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事は約 22 分で読めます

ニュージーランドのホームステイへのお土産の注意点

ニュージーランドでホームステイをする
というようなケースで

滞在先のホストファミリーに持って行く
お土産の注意点ってご存知でしょうか?

ニュージーランドでホームステイをする
場合のルールや注意点にも色々な種類の
モノがあると思いますが

そういった事って、渡航前にあらかじめ
知っておくことで

失敗やトラブルなどは意外に避けれたり
するものですよね♪

今回は、その周辺のお話しも含めまして
実際に気を付けた方が良い具体例を交え

リアルな声を元にした、お土産に関する
注意点を紹介して行こうと思ってます!

まぁホームステイへのお土産なんてのは
人に依っては・・・

所詮、短い期間お世話になる間の
気持ち程度の手土産でしょ?

なんて
気楽に考えれる方もいらっしゃる一方で
反対に?

子供が世話になるステイ先として
一応ホストファミリーへの気遣い
と考えると・・・

何か、気の利いたお土産を持って
行きたい!

と、考える方がいてもなんら不思議では
有りません

※実際こちらが圧倒的に多いですが 笑

ニュージーランドのホームステイのホストファミリー

で、前回機会が有ってホームステイでも
お金についての注意点の記事を書かせて
貰ったんですが・・・

実は、大反響が有って!

・・・・っというのが夢だったんですが
それは無く (//∇//)

※それでも少しだけは反応が有りました
 (コレは本当 笑)

なら、ニュージーランドのホームステイ
に関わる注意点について

もうちょっと別の項目に関してもご紹介
しようかな~と思いまして

前回インタビューさせて貰った方々とは
又すこしメンバーを変えまして

別の方々から聞いたニュージーランドで
ホームステイする場合のお土産について

注意点や失敗、心得・・のようなお話し
なんかを紹介してみたいと思います

もし、まだご覧になっておられないよう
でしたら・・・前回の記事

「ニュージーランドでホームステイ
の注意点。高校生&中学生編」

の方も是非ご覧になってみて下さいね

ホームステイの受け入れ側であるホスト
ファミリーの方々や

さらにその業界に関わる様々な方々から
インタビューした記事になってます♪

後、関連が有るかもしれない記事

ホームステイで洗濯ニュージーランド編。日本との違いは?

ニュージーランドのファーストフード、人気の8種を大公開!

ニュージーランドの生活費 1ヶ月~留学・移住・ロングステイ

ニュージーランドのカフェで仕事。バイトの求人や働くスタイル

良かったら参考になさって下さいね

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ニュージーランドでホームステイのお土産って本当に必要?!

では、まず最初に、ニュージーランドで
ホームステイする際に持って行くお土産
に関する注意点!

・・・というのも少し大袈裟なんですが

ともかくお土産(手土産)に関する話し
をさせて頂きますね

まずそもそも論からお話しをしますと?

ニュージーランドでホームステイする際
お土産(手土産)は要るのですか?

という話しからだと思います ( ̄▽ ̄)

コレ!皆さん

お土産を持って行くなんて常識でしょ!
とか思ってませんか? 

賛否両論はもちろん有るとは思いますが

ホームステイのホストファミリーの意見
をまとめますと

基本は要らない!っていう答えが実際は
多かったりするんです

※意外だったのではないですか? 笑

ホームステイのお土産は気にしない

この「要らない」は、日本語での解釈が
難しいんですが

「欲しく無い」というよりは、基本的に
「そんなに気を遣わなくたってOKよ~」
「不要ですよ~」といった軽い感じ?

例えていうのなら、ニュージーランドは
ホテルに宿泊した後に、枕元にチップは
必要ですか?不要ですか?

といった内容を思い浮かべてみて下さい
( ̄▽ ̄)。o0○ (想像中)

ニュージーランドは習慣としてチップは
完全に不要です

けどチップは元々の意味合いからすると
受けたサービスに対する、お礼・感謝や
対価の様な気持ちの表現方法の一つだと
思いますので

自分が素直に「あげたいな~」と思った
場合にチップをあげることって何も問題
ではありません

同じように考えると、お土産(手土産)
が要る・要らない論では無くて

コミュニケーションの一環だとか
  きっかけとして考えたり・・・

※ホストファミリーとの会話で
 コミュニケーションが万全で
 無いことを予期して、とか

自分自身が、そのお土産のモノを
  紹介したい!プレゼントしたい!
  っていう物だったり・・・

普段の習慣や価値観からくる行為
  なので、ホームステイに行くから
  特に!・・というコトでは無くて

  ごくごく、いつも通りのことでの
  お土産・手土産を持って行きたい
  って事だったり・・・

という話しであればホストファミリーの
方々も勿論、喜ばれると思いますし

僕もソレは有り!って思う次第です♪
(義務感からじゃないのなら)

こういう事はニュージーランドに限った
お話しでも、ホームステイに関わる事に
限ったお話しでも

ましてやお土産やチップに限った話しと
いう訳でも無くって

とかく海外では、日本から行く旅行客と
その周りの環境に悪い習慣というものが
構築されていて

時代と共に、さらに改悪化される傾向に
有るように思えます

ニュージーランドのエージェント

どういう事かといいますと、元々そんな
習慣は無かったのに?

いつのまにか費用が掛かる様な仕組みが
出来上がってる事が往々にして有ります

もう少し噛み砕いていいますと、例えば
なんですが

ホテルやホームステイなどを含む全ての
アコモデーション側の人達も旅行客側も
何もそういう意図が無いのに

それらの間に入る、旅行会社・斡旋業者
エージェントなどの方々が新たな収益を
得る習慣・仕組み・システムを作って

利益を確保する、もしくは、経費を削減
するという事があったりします

本当にこういうものは、お客さんの側も
現地側もいい迷惑なんですが

ツアーでもホームステイでも何でもそう
なんですが

何処かの会社を通してパッケージ商品に
申し込んでる場合

「これはそういうものです!」と説明を
されればどうしようもないですよね

まぁ話しが本筋から逸れて行ってるので
この辺で止めておきますが

少なくともお土産(手土産)に関しては
間に入る会社・人物が得をする損をする

というたぐいのモノでは無いのでそれは
ご安心下さいね♪

ニュージーランドの悪い習慣

但し注意が必要なのがこちら側の考える
お土産が要・不要の話しとは別に?

利用する、斡旋した会社/エージェント
語学学校の提携先であるホームステイが

いつもはお土産(手土産)を頂いている
ような家庭だったら・・ちょっと注意が
必要ですよね ( ̄▽ ̄)。o0○

※いつもは有るのに今回は無いの?
 みたいな話しになるので 
 (これも正に悪い習慣ですが)

そして、お土産・手土産は良いのですが
ホテル等のチップの話しはもっと始末が
悪くって・・・

 

って、又話しがそれるので、この話しは
また別の機会にでも 爆

スポンサーリンク

ニュージーランドでホームステイのお土産の注意点・心得

では、ニュージーランドでホームステイ
する際に持って行くお土産に関しまして

その注意点というか、心得といいますか
おすすめとしてはどんな物が良いのか?
喜ばれるのか?に関してです

僕は今回、色んなホームステイのホスト
ファミリーに、正直な所の話しを聞いて
いますので

よく語学学校や留学エージェントが作成
したようなホームページや、ネット上の
サイトに記載されてる様な

建前の話しや綺麗事なんかを申し上げる
つもりはサラサラ有りません 笑

で、そういった観点から申し上げさせて
頂きますと

ニュージーランドのホームステイ先への
お土産(手土産)で

ホストファミリーの方に喜ばれるモノを
把握するのはやはり難易度高いです 汗
 

まぁこれは「真剣に考えるなら」という
お話しです( ̄▽ ̄)。o0○

これは日本でも、普通に?友達にモノを
贈るような場合にも

同じ事がいえるっていう状況を想像して
貰うと判りますよね?

※ホントに喜ばれるモノを贈る難しさ

ホームステイのお土産

更にいいますと、そういった理由からも

ホームステイ先も、実際、過度な期待は
していません!

※友達でも無いし、文化も違う国の人が
 自分の本当に欲しい、喜ぶ物をわかる
 はずが無い、という意味でです

更にもう少し突っ込んで申し上げますと

少し、夢を壊してしまうような話しかも
知れないですが・・・

現実問題、殆んどのニュージーランドの
ホームステイというのはビジネスとして
成立しているシステムです

ホームステイ先のホストファミリー達は
皆が皆フレンドリーで

滞在中の皆さんの生活のことを気遣って
いつも優しく接してくれる生涯の友人に
なれそうな人達・・・

かどうかは当たり外れが有りますよね?

中には、ひどいコトをするって意味では
無いのですが

ホームステイを非常にビジネスライクに
捉えているステイ先は有ったりします

そういった所には、お土産(手土産)が
全く響かないという考え方すら出来たり
もします。。。

そういう所は守銭奴なのでモノを
貰うというコトが嬉しいのでは?
って思われるかも知れないですが

そうではなくて・・・

要は「冷めてる」という捉え方が
正しいでしょう

後は何年もホストファミリーをやってる
ところなど、同じようなお土産ばかりで
もううんざりとか・・・ 

まぁ・・・

正直!まったくの包み隠さずなお話しを
すべて聞いていると?

だんだんこちらまで暗~い気分になって
来ますよね ( ̄_ ̄lll)

けど大丈夫です、気にしないで下さい♪

先にお話した通り、要はそんなこんなで
基本、ホームステイ先でも過度な期待は
していないってう事です

※良い方に受け取って下さい 笑

ホームステイ先も色々

なので話しを元に戻しますが、上で少し
書きました通り

貰う側がそうなのであれば逆にお土産を
あげる側も

建前で贈る場合には、それほど難しくは
考える必要は有りません

※通常はこのパターンが多いです

という訳で、ここからは一般的なお土産
(手土産)の候補の考え方です

スポンサーリンク

一般的なホームステイのお土産(手土産)の候補の考え方

自分・日本が主体ベースの場合の
  お土産の候補

自分が大好きな商品
  (なんでも構わないのですが
  なにせ自分が大好きな商品)

自分が物凄く便利に思ってる
  商品
  (生活用品、キッチン用品等
   100均の商品でも可)

日本らしさが漂ってる和風な
  商品
  (デザインが日本風で有れば
   何でもOK)

日本にしかない!って思える
  商品
  (デザインは関係無く物自体
   日本固有っぽい 例:扇子)

日本で今、まさに流行ってる
  商品
  (世界で認識されてるかは
   関係無い流行りもの)

日本からのホームステイのお土産

この最初に挙げた、自分が大好きな商品
というモノ・・・

正直な話し、このいかにも自己中心的な
お土産(手土産)の選び方は

実は「功を奏する!」ケースが多く報告
されています

※これだから異文化は面白いですよね♪

では、何故このような事が起こるのか?

ベースには、今まで書いてきた通り余り
期待していないという事が有ります!

※悲しいですが、まぁこの前提が
 有ればこその「功を奏します」

その上で!あなたがホストファミリーに

「あなたの気に入りそうなものを持って
きました~!」なのではなく

「これ!私が好きなモノなんです!!!
何故かと言えば・・・・」に対しては?

狙って外した感が無いんですよね~
(残念さが無い! 笑)

自分の好きなものをホームステイのお土産にする

ある人は、これは西洋文化が個人主義を
尊重するからという

何とも難しい説を説明してくれましたが
・・僕にはよくわかりませんでした 爆

ですが後でも又、ご紹介を致ししますが
よくありがちな・・・

ホストファミリーに■歳位の男の子
がいるので、世界的にヒットしてる
▲▲のアニメキャラグッズを買って
行こうと思いまーす!(≧▽≦)」

で大失敗!

なんて事はざらに有ります┐(  ̄ー ̄)┌

※ホストファミリーのお子さんが▲▲
 のアニメキャラが大好き!っていう
 情報等を入手してれば別ですけどね

まぁ上記の様なアイディアは色んな所で
見掛けますし、あたかもそうしておけば
間違いないように書いてたりもしますが

一事が万事、それで喜ばれるかというと
実際はそうでも無いコトも多いんです♪

ホームステイのお土産で失敗

という訳で、次は

相手が主体ベースの場合の
 お土産の候補

どういう事かといいますと、上で触れた
通りなんですが

例えば、ホストファミリーの家族構成で
(■■歳くらいの男の子がいる)などを
踏まえて

それ用のお土産(手土産)を用意する!
というような考え方のことです

これは家族の年齢を考慮するということ
の他にも・・・

人数を意識してみたり、家族それぞれの
趣味にちなんだ物にしてみたり

お父さんの仕事絡み、お母さんの家事に
役立つ物など色々と考えれます

(ペット用品とかもアリですよね)

但し上でも書きました通り、考えられて
いる様でいて実は大失敗~!なんていう
話しは良く有ることで

表面的に考えたアイディアだけでは失敗
という可能性も考えられます

教育ママな家庭のお子さんに
  アニメキャラのおもちゃで
  ヒンシュクを買う

アレルギー体質のお子さんに
  お菓子で残念な結果に

高級すぎる食器で、貰う側が
  引き気味に・・・

お土産をあげて、喜んでくれるっていう
期待が大きければ大きい程尚更ショック
な話しですよね

お土産で大失敗

ここまで読まれたあなたはもしかすると

ではニュージーランドにホームステイに
行く場合・・・

じゃあお土産(手土産)一体どうすれば
良いんですか~!!(≧◇≦)ノ

となっちゃうかも知れないんですが 笑

結局・・・

考えても判らないので、気にせず選ぶ!
という方法以外で意外と成功してるのは

やはり事前調査という手段が有効である
ことが多いようです

これは「お土産に何が欲しいですか?」
と直接聞くというコトでは勿論、決して
無くって 汗

実際にニュージーランドに渡航する前に
積極的にホームステイ先のホストの方と

コミュニケーションを取っておくという
お話しですね♪

お土産(手土産)の調査は、こちら側の
隠れた目的なんですが

この渡航前に事前にコミュニケーション
を取っておく!というのは

実際ホームステイ生活を円滑に送る上で
結構、大事&良い方面に働きます!

ホームステイのファイリーと事前にコミュ二ケーション

ここでは長くなってしまうのでその件は
触れませんが

例えば相手のPC環境などにも依りますが
スカイプ通話をしてみるとか?

もっとオーソドックスな方法なら手紙を
送ったりでも構いません

色んな意味でも良いと思えれるんですが
今回のニュージーランドのホームステイ
におけるお土産!に関してでいいますと

こういった渡航前のコミュニケーション
を取ってる最中に

様々なホストファミリー内の情報を入手
しておきますと、それ程お土産で外れる
ってことはありません♪

と言う訳で

今回はニュージーランドでホームステイ
する際の注意点や失敗、心得という事で

持って行くお土産(手土産)関しまして
実際生徒さんから挙がっている声や

受け入れ側のホストファミリーの方たち
そして業界に関わる方々からお聞きした
内容を紹介致しました♪

ニュージーランドでホームステイを楽しむ

まぁ以前も話ししましたが、現実問題と
致しまして

日本にも色んな方がいらっしゃるように
ニュージーランドのホームステイ先にも
様々な家庭が有ります (//∇//)

※別にニュージーランドが特別
 という意味では無くて

今回は、お土産(手土産)がメインの
お話しでの事例の紹介だったんですが

記事をここまで読んでお判り頂ける通り
渡航前には見えない・判りづらい事って
実際には結構色々とあると思います

ただ

何事も準備万端で行くのが本当によい事
なのかといいますと・・・

色んな考えが有りますよね♪ ( ̄▽ ̄)

まぁ?お土産(手土産)に関しましては
失敗してもほとんどダメージの無い失敗
ともいえますので

是非、前向き、積極的に考えて頂ければ
それで問題は無いとも思います♪

今回の内容を読まれたあなたが少しでも
ニュージーランドのホームステイに対し

お土産(手土産)に関する注意点や心得
について少し予習が出来た!って感じて
頂ければ嬉しい限りです☆